【2023年版】夏野菜収穫成功の目安は?しまの農研によるリアルタイム実践記録

当サイトではアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています
菜園記録

野菜を定植した後、その成長状態が気になる方は多いでしょう。その一つの目安となるのが収穫量です。また、収穫量の記録は、次年度の栽培の際に前年のデータと比較することで、改善点や成功点を見つけるのに大いに役立ちます。

「どれだけ収穫すれば成功といえるのだろう?」という疑問を持つ方もいることでしょう。環境や栽培方法により収穫量は変わりますのでなかなか難しいテーマです。しま農研の収穫量データは一つの参考になるでしょう。

このページでは、今年育てている夏野菜の収穫記録をリアルタイムで更新していきます。同じ野菜を育てている方は、ぜひ参考にしてみてください。一緒に今年の夏野菜栽培を楽しみましょう!

スポンサーリンク

1.野菜の収穫一覧表

今年、しま農研が育てている野菜の収穫量と追肥の日をリアルタイムに更新してきます。葉物は収穫量をカウントしにくいので実になるものを毎年記録していっています。追肥については、あまり記録をとってみたことがなかったので、忘れなければとっていこうと思います。

夏野菜の栽培もはじまりました。今年はどのくらいの収穫になるでしょうか。楽しみながら頑張っていこうと思います。

1.1 地植えで育てた野菜の収穫

しま農研での今年地植えで育てる実のつく野菜は、ピーマン、つるなしインゲン、きゅうり、エダマメになります。レイズドベッドで混植栽培を中心に育てています。

野菜定植株数初収穫収穫最終日備考
ピーマン(京波)5/31株8/188個1/6
パプリカ(豊作パプリカオレンジ)5/21株8/2671個1/6
ぼたんこしょう5/21株7/1881個1/6
つるなしインゲン5/66株6/14たくさん
きゅうり(なるなる)5/21株6/1148本
きゅうり(夏すずみ)5/61株6/1735本
エダマメ(普通に育苗)5/143株7/850個
エダマメ(緑化・摘心・断根)6/16株7/15たくさん

1.2 プランターで育てた野菜の収穫

しま農研ではプランターや袋栽培は、じゃがいも、ナス、ミニトマト、ししとう、トウガラシ、ズッキーニ、ゴーヤー、バターナッツかぼちゃ、オクラ、花オクラを育てています。プランター栽培での収穫はどうなっていくでしょうか。

野菜定植株数初収穫収穫最終日備考
ポテトバック(深植え)3/42個6/24150g6/24
ポテトバック(増し土)3/42個6/24150g6/24
じゃがりこバケ土3/42個6/18300g6/18鉢植え
ナス(とろーり旨ナス)5/21株7/112個9/3012号
ナス(とげなし千両)5/21株6/1714個9/3010号
ナス(紫の極)5/31株6/176個9/3010号
ミニトマト( ぷるるん)5/31株6/2132個
ミニトマト(アイコ)5/31株6/2147個10号
ミニトマト(トスカーナバイオレット)5/21株7/138個10号
シシトウ(紫シシトウ)5/21株6/2844個9/3010ℓ
パラペーニョ(S&B)5/21株7/123個9/3010ℓ
トウガラシ(八房唐辛子)5/41株11/11たくさん1/68号
ズッキーニ(緑)5/31株5/2514本710型未着果 11本
ズッキーニ(黄)5/31株5/2310本10号未果物 8本
ゴーヤー(ザウルスゴーヤー)5/21株8/514個600型
バターナッツかぼちゃ5/61株7/171個600型
オクラ5/412株7/1566本600型密植栽培2箇所
花オクラ5/81株8/186個8号

2.収穫した野菜の写真

収穫した野菜の写真をのせていきます。上の表にない葉物の野菜も育てていきます。しま農研での春夏野菜の収穫をみながら来年の計画を立ててみるのはいかがでしょう。

5/25 家庭菜園の醍醐味。花ズッキーニ
5/31 ズッキーニ無事着荷
6/3 タイムを剪定して収穫
6/4 収穫増えてきました
6/8 あまり大きくならなかったです。
6/10
6/14
6/17 ナス初収穫
6/18
6/19
6/21 ミニトマト初収穫
6/24
6/27
6/24 役300グラム
6/28
7/1
7/5
7/8
7/8
7/8
7/9
7/10
7/10
7/13
7/14
7/15
7/15
7/15
7/16 きゅうりはどんどん採れます
7/17 バターナッツかぼちゃ収穫
7/17
7/17
7/18
7/21
7/21
7/22
7/22
7/22
7/24
7/28
7/29
8/1
8/5
8/6
8/8
8/12
8/12
8/14
8/15
8/18
8/26
8/27
8/31
8/31
9/2
9/4
9/9
9/9
9/18
9/18
9/18
9/19
9/23
9/30
9/30
10/10
10/21
11/12
11/18
12/3 ピーマンケイはまだまだ元気
12/30 ピーマンは最後の収穫
1/3
1/3
1/6

3.収穫した野菜を使った料理

せっかく収穫した野菜をどう使っていいか迷うことはありませんか。しま農研料理あまり得意でなく奥様がよく作ってくれています。

ズッキーニ黒酢あんかけ
ニンニクのアヒージョ
夏野菜のパスタ
じゃがいものハーブ
きゅうりのたたき
サラダそうめん
揚げびたしナス
バジルのパスタ
ルッコラの胡麻和え
インゲン塩ゆで
ひやしそうめん
ルッコラとオクラとアボカドサラダ

4.2022年度のしま農研の収穫記録

昨年度も似たようなコンセプトで記事を作っています。こちらの記事を参考にしながら今年はもう少し補強していこうと思っています。

こちらはリアルタイムではなく全ての収穫が完了していますので、収穫数や、栽培完了時期等が分かります。同じ野菜を育てている場合は参考になるかもしれません。

3.2023年しま農研リアルタイム家庭菜園観察記録で楽しむ野菜栽培

しま農研では収穫量の方かにも、野菜の成長の記録をリアルタイム観察記録でまとめています。同じ野菜を育てている時には、世話をする時期も似ていることも多いので何かの参考になるかもしれません。

4.まとめ

今年の夏野菜の収穫量はこちらのページでリアルタイムでまとめていきます。失敗も経験の1つとして楽しみながらお世話にしていこうと思います。しま農研ではブログ上で色んな実験をしています。そんな様子はこちらのページでまとめていますのでよろしければ参考にしてくださいね。

読んでいただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました