【庭作り】庭の土壌改良で取り除いた石の活用方法

当サイトではアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています
庭づくり

野菜を育てるために大事な土壌改良作業。家庭菜園スペースを整備で土を掘り返したら大量の石がでてきます。かなりの量になりますので捨てるいもお金もかかりますのでどうするか悩ましいところではないでしょうか。私も畳2畳分の土を整備で下の写真のように大量の石がでてききました。

今回はその石を使った活用法をご紹介します。花壇の材料や土壌改良にも使え取り除いた邪魔な石も再活用できますので参考にしてください。

       1坪分掘って出た石

菜園スペースの土壌改良はこちらの記事を参考にしてください。

スポンサーリンク

1.ロックガーデン風花壇

庭からは思った以上に大きな石が出土します。大きな石てなかなか使い道がないですよね。ロックガーデン風な花壇を作って、我が家はハーブ園にしてみました。多肉を植えて更にロックガーデンのような雰囲気だすのもありだと思います。
1.花壇を作るスペースを決めて仮置きする。
2.砂利をどけスペース部分を耕す。
3.石を並べる。
4.好きな植物を定植する。

ポイント

高低差をつけると立体感がでていい感じに

      石を並べて仮置き
耕しておく
     石を並べて土を追加

2.小石を引き詰めて砂利スペースを作る

我が家に砂利が引いておらず土の部分がありました。物置場としてはよいのですが、雑草などを処理したり管理するのが少し大変そうでしたので出土した少し大きめの石はこちらに敷き詰めました。一番大量の石を活用できました。

      防草シートをひく
      石を敷き詰める
    余っている土を置きました

3.畑の底に埋めて排水対策

1cm以下の小石と砕きれない土の塊が混ざってしまいます。残してしまっても活用方法もあまりなく残しておいてももてましてしまいそうので、暗渠ぽくなって排水対策としてもよいのではという期待して畑の底に混ぜ込みました。

   小石と土の塊を分けるのは困難
      畑の下にいれて耕す
いい感じに育ってくれました。

4.まとめ

我が家の石の活用方法をご紹介してみました。石を洗うのは結構大変でした。もっと綺麗に土を除去できれば砂利部分に敷いてコントラストだそうと思いましたがちょっと難しそうでした。
しかしながら、大量にでた石をほぼほぼ活用できたのでよかったです。特に花壇についてはお気に入りで作りたいと思ってたハーブスペースにも最適で菜園生活のモチベーションもアップです。
家庭菜園の庭づくりはこちらの記事でもまとめておりますので参考にしてください。

読んでいただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました