【しま農研】コロナ禍から始まったしま農研の家庭菜園年表

当サイトではアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています
菜園レポート
スポンサーリンク

1.しま農研の家庭菜園年表

皆さんそれぞれ家庭菜園をはじめたきっかけあるのではないでしょうか。これから始める方も何かをきっかけに思い立ったりしたのではないでしょうか。
はじめた当時はうまくいかないこともたくさんあり、それがまた楽しみの1つになった気がします。ここではそんな私の家庭菜園の歴史を少しまとめていきます。

1.1 家庭菜園をはじめたきっかけ

コロナ禍でなかなか外にでれなくなった時に、ふと賃貸で借りていた家の前の雑草だらけの庭。少し野菜でも育ててみるかと軽い気持ちではじめてみました。この頃はここまではまるとは思ってもみませんでした。

最初はこんな感じからはじめました!今から思うとかわいい感じです。笑

いざ初めてみると植物は育つのが早くて見ていても楽しい。実がついたり花が咲いた時には、よくぞここまで育ってくれたと感動しました。
そして、奥が深くて調べれば理にかなうことがたくさんあり分かると気持ちよくて他にも色々試してみたい気持ちが高まっていく感じでずぶずぶとはまっていきました。笑

1.2 しま農研の家庭菜園年表

1年目:賃貸の庭を使っていいかを迷いながらはじめる。

直植えでナス、子供ピーマン、パプリカ、万願寺唐辛子。プランターでミニトマト、きゅうり、ゴーヤ、しし唐、計8種類の野菜から育て始めました。
庭を使ってよいか恐る恐る始めた家庭菜園でしたが、庭をどんどん活用してくれる事を望んでいたみたいで、隣に住んでた大家さんからは園芸用ネットセットをくれて今でも愛用しています。
ちなみにこの年は万願寺唐辛子は枯らしてしまったり、子供ピーマンもあまり収穫できずと失敗も結構ありました。

1年目の庭に様子。大家さんにもらったネットは室外機横です。

2年目:初めての畝立てインスタもはじめてみる。

初めての畝立てに挑戦。これは、趣味と言っていいのではという位のはまり方をしました。
直植えでナス、ピーマン、パプリカ、唐辛子、枝豆、オクラ、ひまわり。プランターでミニトマト、ナス、サンチュ、セロリ、パクチー、万願寺唐辛子、きゅうり、朝顔、ひまわり、紫蘇、ローズマリー、タイム、セージと計19種類の植物を育てました。

この年にインスタをはじめて写真をあげたのですが、インスタで家庭菜園を楽しんでる方が多くて思った以上にたくさんの方にフォローしていただいて全国各地の菜園状況がタイムラインにでてきてさらに熱があがりました!家庭菜園やる方はSNSはじめてみるのおすすめします。対応に悩んでるとコメントいれてくれる方もいたり大変ありがたかったです。

初めての畝作り。畑ぽくなってきました!
2年目の初夏。植物の成長の早さには驚かされます。

3年目:引っ越し、ブログ、Twitterスタート等新しいことずくめ

今年はこのブログを開設!Twitterアカウントも作成しました。そして引っ越ししましたので新たに庭作りをすることも発生しました。ある意味転機といえた3年目はかなり忙しい年になりました。
春夏野菜は30品目程育てました。初めて挑戦した秋冬野菜は、一時期お世話ができず虫にやられまくってかなりさんざんな結果に。来年へのリベンジを誓いました。

色々失敗もしましたがブログ作業も思ったより楽しくでき、野菜もたくさん育てられてたので家庭菜園的にかなり成長できた年になりました。

2.まとめ

今年から4年目に入った家庭菜園。今年も色んなことに挑戦していきたいと思います。今年の挑戦はまたブログにまとめていきますのでよかったら読んでください。トップページには色々なサイトにいきやすくなってますのでよろしければチェックしてください。

読んでいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました